ASDの戯言

40代でASD診断された技術者サラリーマン。生きにくさの記録。

  初老アスペ(ASD)エンジニアの家族・職場などの環境を含めた過去と未来の見通し。



個人メアド情報

ここ1週間、総務省になりすました給付金のスパムが良く来ますね。

25年ぐらい使ってきたプロバイダドメインのメールアドレスにスパムが凄いです。

プロバイダとしてのサービスはメールのみになりました。

どこぞのサイトのIDにメアドを登録したところ、有効メールアドレスとしてリストとしてどこかのデータベース(DB)にエントリされ迷惑メールが海外をはじめあちこちから来ます。

さらに情報戦略などとカテゴリを作っているわりには、セキュリティに関してまだまだ認識が甘かったようで5年ぐらい前にパスワードの使いまわしから古いパスワードが流出してしまいました。

古いパスワードをタイトルにネット通貨で金払え的な英文メールが定期的に来ます。

初回はかなり焦りました。あちこちのサイトの知り得るパスワードをすべて変えました。

脅し内容が定型文らしく、

Webカメラを操作して行動を監視している

・PC画面を盗んでいる

・PCを遠隔操作している

とのことです。

一旦PCのOSをUNIXライクのマイナーなものに切替え、Webカメラを含む周辺機器の操作をマニュアルで設定し、リモート画面飛ばしをDisableに、操作系のLogをかなり細かく3ヶ月ぐらい取っていました。ネットワークの攻撃の痕跡はランダムの攻撃程度で流出した情報でPCへの攻撃は確認できませんでした。

その間、日本語訳されたものも含め脅しメール3、4回。

WindowsまたはMacOS辺りのユーザ向けなのかな?と。

OSは戻してPCへの直接攻撃の無いと見ていますけど、つい最近、昔使った転職サイトなどのIDとパスワードの組合せで使われた形跡が、ブラウザから報告がありました。

現在、使わなくなったサービスなどのサイトからの脱退や退会をしています。

便利である一方、自分のミスとはいえ本当に面倒なネット社会になったなぁと痛感しています。

このメールアドレスも閉鎖しようかと考えています。

光回線など使っているプロバイダのメールアドレスも余っているのでそちらに乗り換えようかと。。。

では。



スポンサーリンク